スマートテニスセンサーについて詳しく知る
チャレンジドリル第1回は西岡良仁選手による「クロスに沈めるパッシングショット」 西岡良仁選手が実際にシングルスの練習で行っている練習です。バックハンドに球出し、それをクロスにつないだ後、フォアハンド側に戻ってきた返球をクロスにパッシングショ…
正しい肩の使い方ができず、本来出せるはずの数値を出せていない方にはこのドリル! これまで「フェーズ1:トスアップとテイクバックのリズム」、「フェーズ2:トロフィーポジションとレッグドライブ」を見てきましたが、「フェーズ1」~「フェーズ3」のすべ…
スマートテニスセンサー
グリップエンドに装着するセンサー
この小さなセンサー内にショットを記録
主な仕様
アプリケーション
ショットを解析し、テニスのログを作成・表示
インパクト位置、ボールの回転、速度、スイングスピード、トータルショット数などを数値化し成果を最大化
対応機器情報
表示できるデータ
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。