2016年の父の日は「6月19日」もう父の日のプレゼントは決まっていますか? 毎年父の日に何をプレゼントしようか考えてしまうことありませんか?もしあなたのお父さんがテニス好きだったなら、父の日のプレゼントとして喜ばれること間違いなしのテニス関連グ…
テニス以外のスポーツでも続々登場、上達にはプレイデータを活用したい! 私たちが提供しているスマートテニスセンサー。感覚的になりがちなプレイを数値化し、練習精度をあげていただき、上達につなげていただくことを目的にしているのですが、今回のブログ…
全仏が始まりましたね。 錦織選手の初戦、雨で延期という調整しずらい試合展開の中、しっかりと勝ち切りました。初のグランドスラム大会優勝へ期待が膨らみます。 さて、さまざまなデータが取れるスマートテニスセンサー。 そのデータの中でも、プロコーチが…
皆様スクールのレッスン後、何かされてますか? え? 次のレッスン時には前回にやったことを忘れてしまってる? それはもったいない! 今日はテニススクールに通っている開発メンバーのデータの活用方法についてご紹介します。
普段受けているスクールのクラスとは違うクラスを振替でとりました。 いつもと違うメンバーだったため、試合のペースを乱すまいと慎重にサーブを…って、全然はいらず。 フォルト フォルトフォルトフォルト 連続ダブルフォルト… レッスン後にデータを見ると、…
こんにちは。皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?今回はサーブのデータについて年代別で公開します。このデータはファーストサーブとセカンドサーブ、フラット・スライス・スピンサーブが混ざっていますが、面白いデータが見えてきています。
先日の記事に続き、テニススクールグランドスラムトーナメントでスマートテニスセンサーを体験いただいた選手の声をご紹介します。
スマートテニスセンサーのアプリケーション(Android, iOS用)をアップデートいたしました。 お客様から「ライブモードビデオの全画面表示時にもショット情報を表示してほしい」という声を数多くいただき、今回対応しております。ここでは、幾つかの新機能に…
2016年3月に行われましたテニススクールグランドスラムトーナメント(今年は第10回記念!)の会場でスマートテニスセンサーを使ったミニレッスンを行ってきました。ここに集まった各スクールのチャンピオン達から「初めてデータを見て、弱点が見えた!」「レ…
スマートテニスセンサーライブモードビデオを活用して練習! スマートテニスセンサーの人気機能の一つ「ライブモードビデオ」を使ってバックハンドストロークの練習をしました。その内容とデータについてご紹介します。
テニスはスイートスポットでボールを打つことが重要なスポーツです。スイートエリアラケットやスマートテニスセンサを使って意識的に練習を行いスイートスポットに正確に当てる技術を磨いていきましょう。
こんにちは。世の中ではビッグデータというのが注目されていて、ニュースやWebで言葉を聞いた事があるという方も多いのではないでしょうか。 今日はテニスのビッグデータであるスマートテニスセンサーで取得したデータから、日本の年代別のストロークのデー…
みなさま、こんにちは。 この度スマートテニスセンサーに関する情報を発信する場としてブログを開設いたしました。活用方法やイベント情報など、発信していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします! スマートテニスセンサー チーム